長崎ペンギン水族館が2009年7月11日、隣接する橘湾の砂浜に「ふれあいペンギンビーチ」をオープン!ビーチは約3770平方メートルで海で泳ぐペンギンを見ることができます。長崎ペンギン水族館は国内では最多の8種類のペンギンを飼育しています。アトラクションとして水中に潜ったような疑似体験ができる「バーチャル水槽」や室内外の「ペンギンプール」、「プラーブック水槽」などがあり、土日祝日には「餌やり体験」や「ペンギンタッチング」などの子供連れから大人まで楽しめるイベントがあります。その他にはペンギングッズギャラリーやペンギン情報室なども。
長崎ペンギン水族館の特徴はなんといってもペンギンまでの距離が近く、間近に見られることです。子供も大人もペンギン好きにはたまらない一日になります。(100円でペンギンに餌やりができます ※先着順)
住所:長崎県長崎市宿町3番16
Tel:095-838-3131
営業時間:9:00~17:00(8月のみ9:00~18:00)
休業日:無休
料金:一般 510円 幼児・小中学生300円
駐車場料金:最初の1時間 200円 以降1時間毎 100円
上限料金(水族館観覧のお客様) 500円
他にも有料でカヤック体験やシャワーが利用できます。
長崎ペンギン水族館 アクセス
JR「長崎駅」から「網場行」または「春日車庫前行」のバス約30分「ペンギン水族館前」下車
車 長崎自動車道路「多良見インター」から一般道路に入り、矢上経由長崎市方面へ。「多良見インター」からの所要時間15分。
公式サイト
長崎ペンギン水族館 | 長崎市にある水族館です。ペンギンの種類は日本一です。
長崎ペンギン水族館地図
掲載内容に変更がある場合があります。お出かけの祭は必ず公式サイトや電話でご確認ください。
コメント
長崎ペンギン水族館 夏期限定ふれあいビーチ
長崎ペンギン水族館では、世界初!ペンギンが自然の海で泳ぐ姿を観察できる「ふれあいペンギンビーチ」を実施中です。 以前は長崎水族館として営業していましたが、200