佐世保市亜熱帯動植物園は平成23年、開園50周年を機に西海国立公園九十九島動植物園と園名がかわり、7月に愛称「森きらら」になりました。
亜熱帯の植物や動物が楽しめる長崎県唯一の動物園・植物園です。長崎県佐世保市にあり、通称石岳動植物園として親しまれています。広い敷地ではゾウやキリンなど多くの動物たちが楽しませてくれます。「ペンギン館」では国内最大級の天井水槽や深さ4メートルの深水槽やペンギンの足の裏が見られるというユニークな極浅水槽などでペンギン好きを楽しませてくれます。
カップルから家族連れまでおすすめのスポットです。
詳細
- 営業時間
- 9:00~17:15
- 休業日
- 12/29~1/1
- 料金
- 入園料:大人(高校生以上)820円 子供(小・中学生)210円 3歳以下無料
- 住所
- 長崎県佐世保市船越町2172
- 行き方・アクセス
- JR佐世保線「佐世保駅」下車「石岳動植物園経由下船越」行き佐世保市営バスで25分
西九州自動車道佐世保みなとICからSSKバイパス経由で約15分 - 駐車場
- 無料
- 問合せ先
- 0956-28-0011
九十九島動植物園 森きらら 料金は公式サイトでご確認ください。